- マイクロ・スタンダード・ゼロ(Zero)口座の違い
- 口座タイプ別にオススメするトレーダー
- 結局どの口座を開設すればいいのか
こんにちは、ブチにゃんです!
今回はXM(XMTrading)が提供している「マイクロ口座」「スタンダード口座」「ゼロ(Zero)口座」の違いを徹底解説。
比較した結果「どんなトレーダーにオススメなのか?」を紹介しています。
- これからXM(XMTrading)でFXを始めようと思っている方
- どの口座を使えば良いか分からない方
- オススメの口座が知りたい方
上のような方はぜひこの記事を参考にして下さい。XMの口座に関する悩みが全て解決しますよ!
XMの口座開設はたったの3分で完了!スタンダード口座・レバレッジ1000倍・MT5でFXを始めよう!
また「ブチにゃんが無料EAで稼いでいる方法を知りたい」というは以下の記事も必見です。無料EAを使って稼ぐために必要なノウハウを全てまとめた完全版の記事となっています。
XMTradingで利用できる3タイプの口座を比較
XMで提供されているマイクロ口座・スタンダード口座・ゼロ(Zero)口座の違いは「取引方式(STP・ECN)」「獲得できるボーナス」「最大レバレッジ」「1lotあたりの通貨量」「最低入金額」の5つです。
マイクロ | スタンダード | Zero | |
---|---|---|---|
取引方式 | NDD方式(STP) | NDD方式(STP) | NDD方式(ECN) |
ボーナス | 入金ボーナス新規口座開設ボーナスXMPロイヤリティプログラム | 入金ボーナス新規口座開設ボーナスXMPロイヤリティプログラム | 新規口座開設ボーナス |
入金額以上の損失 | なし(ゼロカット) | なし(ゼロカット) | なし(ゼロカット) |
最大レバレッジ | 1000 | 1000倍 | 500倍 |
1lot単位 | 1,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
最大取引量 | 100,000通貨(100lot) | 5,000,000通貨(50lot) | 5,000,000通貨(50lot) |
最小取引量 | 10通貨(0.01lot) | 1,000通貨(0.001lot) | 10,000通貨(0.01lot) |
最低入金額 | 500円 | 500円 | 10,000円 |
取引き手数料 | なし | なし | 注文+決済で10ドル(ドル建ての時) |
FX通貨通貨ペア数 | 57種類 | 57種類 | 56種類 |
CFD取引きペア数 | 42種類 | 42種類 | なし |
貴金属取引きペア数 | 5種類 | 5種類 | 2種類 |
※違いがある点はそれぞれ色を付けています。
比較した結果として基本的にはスタンダード口座の開設をオススメ。
理由としてはXMの強みである「レバレッジ1000倍」「ゼロカット」「ボーナス」全ての恩恵を最大限に受けることが出来るからです。

各項目について後ほど詳しく説明していますが、先にマイクロ口座とゼロ(Zero)口座について簡単に説明しておきます。
マイクロ口座はほぼスタンダード口座と同じですが、スタンダード口座よりも少ない資金での投資を行うことが可能です。
ゼロ口座はスキャルピングトレード専用の口座と言って良いでしょう。ボーナスが一部しか受け取れないというデメリットはありますが、スプレッドが0.0pips~なのでFX経験者向けの口座となっています。
またトレーダーを守る仕組みである「ゼロカット」は全ての口座に適応されているので、安心して取引を行うことが可能です!
XMの口座開設はたったの3分で完了!スタンダード口座・レバレッジ1000倍・MT5でFXを始めよう!
マイクロ・スタンダード・ゼロ(Zero)の違いを詳しく解説
XMのマイクロ口座・スタンダード口座・ゼロ口座の違いは「通貨枚数と最小取引単位」「受け取れるボーナス」「取引方式(STP・ECN)」「スプレッド」「取引銘柄」にあります。
【通貨枚数と最小取引単位】マイクロ口座は10通貨から取引可能
マイクロ口座とスタンダード口座の違いは1ロット当たりの通貨枚数のみ。
マイクロ口座は1ロット=1,000通貨なのに対して、スタンダード口座(ゼロ口座)は1ロット=100,000通貨での取引きが基本です。

XMの通貨枚数の下限は全口座で0.01ロットまで。そのため、マイクロ口座は最低10通貨での取引きが可能という事になります。
それではマイクロ口座の0.01ロットで取引きをする場合は証拠金がいくら必要なのでしょうか?以下で実際に計算をしてみました。
例)1ドル=108円:レバレッジ1000倍
・108円×10通貨÷1000倍=1.08円
・必要証拠金=1.08円
上記から1.08円の証拠金があれば取引が出来るという事になります。
もちろん最低入金額が500円なので1.08円では出来ませんが、「少ない資金でもFXが出来る」という点はマイクロ口座の特徴です。
【ボーナス】全て受け取りたいならゼロ口座はNG!
XMには4種類の魅力的なボーナスがありますが、ゼロ口座ではそのうちの「新規口座開設ボーナス」のみの受け取りとなっています。

XM(XMTrading)の4種類のボーナスについて以下で簡単に説明します。詳しく知りたい方は以下の記事も併せて読んでみてください。
- 新規口座開設ボーナス:口座開設で3,000円分のクレジットをプレゼント。
- 入金ボーナス:入金した金額に応じて総額50万円分のクレジットをプレゼント。
- ロイヤルティプログラム:トレード毎にXMPというクレジットまたはドルに交換ができるポイントをプレゼント。
- 友達紹介ボーナス:友達1人紹介につき3,500円をプレゼント。
以上の4種類のボーナスがあります。
クレジットとはXMでの取引きに使える証拠金のこと。出金をすることは出来ませんが、例えば新規口座開設ボーナスで3,000クレジットを受け取った場合、実質3,000円の入金を行ったのと同じように扱うことが出来ます。
特にロイヤルティプログラムはメリットが多く、トレードすればするほどポイントが溜まるので、XMで稼いでいきたい方にはぜひ使ってほしいボーナスです。
ボーナス目当てでの利用を考えている方はスタンダード口座かマイクロ口座を開設するようにしておきましょう!
XMの口座開設はたったの3分で完了!スタンダード口座・レバレッジ1000倍・MT5でFXを始めよう!
【STP・ECN】スプレッドと手数料に違いがある!
XMではNDD方式(ノー・ディーリング・デスク)という取引方式を採用しています。

NDD方式とはFX業者を介さずにトレーダーが直接インターバンク市場で取引を行える仕組みです。
インターバンク市場とは世界中の金融機関が為替取引を行うマーケットのこと。FX業者や個人トレーダーの注文もインターバンクで受け取られ、取引きが行われる。
またNDD方式にはSTPとECNという2つの仕組みがあります。
STPとはトレーダーから出された注文にスプレッド(=業者の利益)を上乗せしたレートを表示するという仕組み。XMではスタンダード口座とマイクロ口座でSTPが採用されている。
ECNとはトレーダーから出された注文をそのままインターバンク市場に流す仕組み。スプレッドとは別に取引手数料(=業者の利益)を設けている。XMではゼロ口座でのみ採用。
ECNではスプレッドの上乗せさえも行わないため、FX業者の介入が一切無いクリーンな取引が可能。また直接インターバンクでの取引きとなるため約定力や約定スピードも優れています。
【スプレッド】ゼロ(Zero)口座はスプレッド特化型
ゼロ口座は最小スプレッドが0.0pips。マイクロ口座やスタンダード口座が平均で2.0~3.0pipsなので、3割ほどコストを削減をしたトレードが可能です!

FXでは売り・買いの価格に差があり、これをスプレッドと言います。スプレッドはFX業者の利益になるため、トレーダーは取引きを開始した時点で「損をした状態から始まっている」という事になるのです。
ゼロ口座ではスプレッドが非常に狭く、メジャー通貨である円・ドル・ユーロになると、スプレッドが0.0pipsとなることも少なくありません。
ただし、ゼロ口座ではスプレッドの代わりに手数料が発生。とは言っても、手数料を差し引いたとしてマイクロ口座やスタンダード口座のスプレッドよりも結果的に3割ほど安く済むため、コストが少なく済むことに変わりはありません。
どうしても取引き回数が多くなってしまう「スキャルピング」や「デイトレード」と言った取引きでは、取引コストを少なくするためにゼロ口座を利用するというのも良いでしょう。

【取引銘柄】ゼロ(Zero)口座は取引商品が少ない
XM(XMTrading)では大きく分けて「通貨ペア」「CFD」「貴金属」の3つを取り扱っていますが、ゼロ口座ではCFDがトレード出来ないことに加えて、一部の通貨ペアおよび貴金属が制限されています。
マイクロ | スタンダード | Zero | |
---|---|---|---|
通貨ペア | 57種類 | 57種類 | 56種類 |
CFD | 33銘柄 | 33銘柄 | なし | 貴金属 | 4種類 | 4種類 | 2種類 |
ゼロ口座では通貨ペアこそ他の口座とほぼ同じですが、貴金属は金と銀のみで、CFDは一切取引きすることが出来ません。
「差金決済取引」を行う投資でFXも言わばCFD取引きの1つ。CFDには株価指数(日経平均株価やダウ平均株価)、貴金属、商品先物(原油)、債券や株などの銘柄も含まれる。FXにおいて「CFD」と呼ぶ場合は一般的に「通貨ペア以外」を指す。
単純にFXだけで構わないという方はゼロ口座でも良いと思います。しかしCFD取引きをする可能性がある方は、マイクロ口座かスタンダード口座を選んでおくべきです。
口座タイプ別にオススメするトレーダーを紹介
ここまで紹介した3種類の口座の違いを踏まえて、口座別にどんなトレーダーにオススメなのかを解説していきます。
マイクロ口座は少額でFX始めたいトレーダー
マイクロ口座は「少額の投資金でトレードを始めたいFX初心者」「小ロット(1万円以下)での取引きがメインの方」「ロイヤルティプログラムを有効活用したい方」にオススメの口座です。
- FX初心者で少ない投資金からトレードを始めたい人
- 小ロット(1万円以下)での取引きがメインの人
- ロイヤルティプログラムを使って上手に稼ぎたい人
マイクロ口座では「レバレッジ1000倍」「ゼロカット」「4種類のボーナス」と言ったXMのメリットを全て受けることが可能。
また1ロットの取引きが1,000通貨と少ないため、1~5万円の資金でFXを始めたいという初心者に最適です。
加えて1ロット当たりの通貨枚数が少ないというのは、他の口座と比べてロイヤルティプログラムで効率良くXMP(XMポイント)を稼げるという事でもあります。
理由としてはXMPは1ロット毎にポイントが決まっており、1ロットの通貨枚数が最も少ないマイクロ口座は他の口座と比べて効率良く増やすことが出来るからです。
スタンダード口座はハイレバを楽しみたいトレーダー
スタンダード口座は「ハイレバトレードを楽しみたい方」「XMのメリットを最大限に活かしたい方」「FX初心者」にオススメの口座です。
- ハイレバでのトレードを楽しみたい人
- XMの良さを最大限に活かしたい人
- FX初心者の人
スタンダード口座は基本こそマイクロ口座と同じですが、取引に使うことが出来る通貨枚数が多いため、よりハイレバトレードを実感することが可能です。
またFXで勝てるようになるにつれて取引き枚数を増やしていくことになると思いますが、その際に上限が低いマイクロ口座では思ったような取引きが出来なくなる可能性もあります。
どの口座に迷っている方はXMの基本となるスタンダード口座を選んでおけば、間違い無いでしょう!
ゼロ(Zero)口座はスキャルピング専門のトレーダー
ゼロ口座は「FX経験がる方」「スキャルピングトレードをしたい方」「ECN方式を使ったクリアなトレードを行いたい方」にオススメの口座です。
- FXの経験がある人
- スキャルピングをしたい人
- ECNでのクリアなトレードを行いたい人
ゼロ口座はFX経験者やハイレバのスキャルピングが行いたいトレーダーに向いている口座!
しかし、ボーナスが不十分であることや手数料が発生するという点から初心者にはあまりオススメ出来ません。
マイクロ口座やスタンダード口座と違って少し特殊な口座なので、「どうしてもこの口座を使いたい!」という理由が無い限りは、最初に開設する口座としては向いていません。
XMは1アカウントで複数口座を持つことが可能
XMでは1人で最大8つまでの口座を持つことが可能。もし最初に開設した口座と別の口座を使いたくなった場合は追加で新しく作ることが出来ます。

口座を追加する場合は、会員ページにログイン後に上記画像の【口座追加】のボタンをクリックして行います。
最初の口座開設とは違い、口座タイプ等を選ぶだけで良いので簡単に完了!有効化作業も必要ないため、入金すればすぐに取引きが開始できます。

口座間の資金移動はボーナスに要注意!
追加口座を開設した際、既に持っている口座から資金を移動させることもあると思いますが注意が必要。なぜならボーナスが消えてしまう可能性があるためです。
例としてA口座(スタンダード口座)からB口座(マイクロ口座)に資金移動をさせるとします。A口座には入金した10万円とボーナスの5万クレジットが入っている状態。
5万円をA口座からB口座に移動させる場合、口座の50%にあたる金額を移動させることになるため、ボーナスも同様に50%である25,000クレジットが移動されます。
ここで注意して欲しいのがゼロ口座への資金移動。ゼロ口座では入金ボーナスなどが無いため、マイクロ口座やスタンダード口座から資金を移動させてもボーナスは移動されずに無くなります。
ゼロ口座に資金を移動させる際は注意をしてください!
XMの口座開設はたったの3分で完了!スタンダード口座・レバレッジ1000倍・MT5でFXを始めよう!
XMの口座タイプは変更できる?
XMでは口座開設時に選択した口座タイプを変更することはできませんが、追加で口座開設することにより、別の口座タイプを利用することが可能です。
「XMは1アカウントで複数口座を持つことが可能」でも記述したように、利用したい口座タイプで新しく追加口座を開設してください。
複数口座を保有して全て利用していくなら問題ないのですが、もし必要ない口座がある場合は、90日以上使用していないと「休眠口座・口座凍結」になってしまうので解約しておきましょう。
その際に、口座に残高が残っている状態だと解約することはできないので、別口座に資金移動させたり出金するなどして残高をゼロにする必要があります。

追加口座を開設したらボーナスは貰える?
残念ながら、追加で口座開設しても「口座開設ボーナス」は受け取れません。「口座開設ボーナス」は新規で口座開設した時だけ受け取ることができます。
また、「入金ボーナス」に関しては最大50万円分受け取り可能ですが、1アカウント毎の受け取りとなっており、口座毎に受け取ることはできません。
ゼロ口座以外の口座タイプを選択して追加口座を開設した場合は、「ロイヤルティプログラム」を受け取ることが可能です。しかも、複数口座を保有することで、それぞれの口座でトレードしながらXMP(XMポイント)を貯めることができるので、1つの口座だけでトレードするよりポイントが貯まりやすいというメリットもあります。
貯まったXMPはクレジットまたは現金(ドル)に交換することが可能で、クレジットに交換した場合はトレード専用の資金として利用し、現金に交換した場合はトレード資金として利用するのはもちろん出金もできます。
まとめ
マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロ(Zero)口座について比較しましたが、【マイクロ口座は少額で始めたいトレーダー向け】【スタンダード口座はXMの魅力を最大限に活用できるので初心者向け】【ゼロ口座はスキャルピングをしたい人向け】で、1人で複数の口座を持つことも可能という事が分かりました。
- マイクロ口座は取引通貨枚数が少なく、少額でFXを始めたい方にオススメ。
- スタンダード口座はXMの基本でメリットを最大限に活用できる。
- ゼロ(Zero)口座はスキャルピング専用口座。
- XMTradingでは口座を最大8個まで追加可能。
特に使いたい口座が無い方はスタンダード口座を選択するようにしておけば問題無いでしょう!
まだ口座開設をしていない人はこの記事と合わせて以下の記事もオススメ。

口座開設は3分で完了するほど簡単。XMTradingで口座を開設して、億トレーダーへの第一歩を歩みだしましょう!
XMの口座開設はたったの3分で完了!スタンダード口座・レバレッジ1000倍・MT5でFXを始めよう!
この度、「ブチにゃんが無料EAで稼いでいる方法を知りたい」という声に応えて、無料EAのノウハウを全てまとめたコンテンツを作成しました!無料EA(自動売買)について興味がある人は以下の記事も要チェックです!
- 自動売買(EA)の始め方
- 稼ぐためのノウハウ
- 無料EAの探しから
- 具体的にブチにゃんが増やした方法
もし分からないことがあればブチにゃんのTwitterアカウント『@Buchinyan79』にて気軽に質問してください!

ブチにゃんのアカウントはコチラ:@Buchinyan79